モデルハウスの小物選び

今回はインテリアスタイリングのお仕事。

モデルハウスのディスプレイ小物を選びます。

ブログへの訪問ありがとうございます。岡山・倉敷のインテリアコーディネーター atelier hygge(アトリエヒュッゲ)です。

最近、お客様とのやりとりで「上代さん」と名字で呼ばれるより、「ヒュッゲさん」と呼ばれることが多くなりました(^^)

自分で考えた屋号だから、自分から言う時は照れくさい感じがあったのですが、「ヒュッゲさん」って言われるとなんだか外国のかわいいおじいさんを想像してしまいます(笑)

本当の思いは、「幸せな時間」「居心地のいい空間」という意味です(^^)

ヒュッゲさんで親しんでもらえたらいいなと思います!

さてさて。最近、モデルハウスのセッティングのご依頼を頂きました。

常設のモデルハウスではなく、見学会なのですが、家具と小物をコーディネートして、建物のインテリアを印象付けれるようにして欲しい、とのこと。

ある程度の小物はクライアント様が仕入れられるとの事で、調整用の小物を買いにアクタスへ。

シンプルながらも、程よく空間にアクセントを加えてくれる商品が多くて、大好きなアクタス。

アクタス岡山店の店長は、わたしがアクタスで働いてた時の元同僚。

なので、色々相談にのってもらったりしながら選びました(^ ^)

自分用にもリピしてるディフューザーを買っちゃいました♪

(このシリーズで好きな香りはJとKです!)

店内のスタイリングも参考にしながら。

カゴ2つ分くらいお買い上げ!

あとはニトリとフレックスギャラリーにも行きました。

予算もあるので調整しつつ…。

どんな空間になったかは、またブログでご紹介します♪

最後まで読んでくださり、ありがとうございます^o^

関連記事

  1. カレーショップデザイン カレーショップR.O.U (ロウ)様オープン♪
  2. 息子とモンテッソーリ
  3. 居心地の良さは作っていくもの
  4. 最近のお仕事の様子
  5. “できた!”が育つお部屋づくり|子どもの自己肯定感を育てるヒント…
  6. もっとこうすれば良かった!初めての一人暮らし
  7. 2024年になりました!
  8. 新しいソファをお迎えしました。
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP