サロン完成!!

ブログへの訪問ありがとうございます。岡山・倉敷のインテリアコーディネーター atelier hygge(アトリエヒュッゲ)です。

ルグナ様のリラクゼーションサロンがいよいよ完成しました!

施工事例にも載せましたが、デザインのこだわりポイントをぜひ語らせて下さい!

まずカラースキームですが、今回はアクセントクロスを使わず、シンプルに1種類のクロスにしました。淡ーい、くすんだベージュ色。

フロアの色もグレージュがかった木目を選び、全体的に落ち着いた印象に。

アクセントが全くないわけではなくて、照明のゆらめき感や

調光ロールスクリーン、ブラインドの直接の影。

レースカーテンの柔らかな生地感

リブパネルなどで、アクセントを加えました。

リブパネルは、給湯器リモコンやインターホンを隠したいのもあり。

ニッチみたいに凹ませて飾り棚を付けて、前にディスプレイして頂くことで視線を逸す狙いです。

スイッチ、コンセントまわりの加工が難しかったみたいですが、綺麗に納めて頂きました(^^)拍手!

個人的には施術ルームの雰囲気が好きで、ウッドブラインドにレースをしたのですが、

ブラインドの影とレースの質感がお互い溶け合う感じですごく綺麗に仕上がりました。

レールや椅子の脚がブラックなのも、引き締めポイントで重要。

ブラインドで調光できるので、暗くしてプロジェクターも使って頂けます。

クロスと床がけっこう深い色なので、暗くすると一気に雰囲気が変わるのでそこも良き(^^)

わたしなら施術を受けながら寝てしまいそうです(苦笑)

とにかく、シンプルだけれど、上質な空間になったと思います!

それぞれの要素が相まって引き立てあっているわけですが、うまく計算通りにいきました(^^)

(ここでいう計算は色の見え方とか影のことで、暗算はニガテなわたし汗)

ルグナ様、この度はありがとうございました!

関連記事

  1. 子どもが小さいうちは安い家具で良い?
  2. もっとこうすれば良かった!初めての一人暮らし
  3. リフォームフェア
  4. サロンデザインの過程
  5. スパイスカレー店のデザイン
  6. アトリエヒュッゲ 35歳になって変わったインテリアとの付き合い方
  7. サロン改装 仕上げとディスプレイ
  8. 住宅収納スペシャリスト®︎無料セミナーモニター募集!
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP