暮らしにワクワクする!マンションリフォーム開始

ブログをご覧いただきありがとうございます。岡山のインテリアコーディネーター atelier hygge(アトリエヒュッゲ)です。

いよいよ今週から、デザインと工事を請負させていただいたマンションのリフォームがスタートします。

マンションリフォーム

ご依頼のK様は、1歳のお子さんがいらっしゃる3人家族。マンションを購入され、そのままでは味気ないので、自分たち家族らしいインテリアのご提案をご希望でした。

今回のリフォームでは

・テレビを壁掛けに

・カップボードがないので新設

・パントリーの中になにも棚がないので新設

・壁紙・照明・カーテンを変えたい

というご依頼内容。

ご購入からお引越しをする前の期間のリフォームなので、とても効率的に行うことができます。

K様が重要視されていたことは
・お洒落で寛げる空間

・収納と整理整頓のし易さ

・キッチンを夫婦で使える事

のほか、どんな暮らしをされたいかというと、

・子どもを寝かしつけたあと、夫婦でごはんや晩酌をしながらゆっくり話したい

・お子さんにたくさんの経験をさせたい

など、将来へのご希望もたくさんありました。

5年後、10年後にどんな暮らしをしていたいか、ご家族と、どんな関係を築いていたいかは、良くも悪くも空間のデザインが土台となってきます。

例えば悪い例ですが、ソファとキッチンの向きがまったく視線が交わらなかったり、リラックスしようと座ったソファの視線の先におもちゃや仕舞いきれないモノがあふれていると、全然気持ちが安まらなかったりします。

それを踏まえて、Kさまの理想の暮らしを叶えるリフォームの提案をさせていただきました。

いよいよ今週から着工です!

関連記事

  1. 新築マンションや建売で感じる“3つの悩み”とは?
  2. ダイニングに関するコラムを書きました
  3. ソファは革と布、どっちがいい?
  4. 新築マンションを買ったら、入居前リフォームがおすすめな理由
  5. 永く使う家具、どこで買う?
  6. 夏を心地よく過ごす窓まわりの工夫──レースカーテンの“涼感”コー…
PAGE TOP