BLOG

  1. エシカルについて考える

    ブログへの訪問ありがとうございます。atelier hygge(アトリエヒュッゲ)のインテリアコーディネーター 長田沙矢香です。突然ですが、「エシカル」という言葉について、知っていますか?最近、セブンイレブンも「エシカルプログラム」を導入して、食品の廃棄ロスを減らす取り組みをされています。…

  2. コロナが落ち着いたらしたいこと、行きたい場所。

    ブログへの訪問ありがとうございます。atelier hygge(アトリエヒュッゲ)のインテリアコーディネーター、長田沙矢香です。緊急事態宣言が出されて、どこへ行くにも緊張感が伴うようになってしまいました。田舎に住む両親にも会いに行けれない。オリンピックを始め、様々なイベントが中止になってい…

  3. #ステイホーム。変わるインテリアの価値観。今こそHYGGEを。

    ブログへの訪問ありがとうございます。atelier hygge(アトリエヒュッゲ)のインテリアコーディネーター、長田沙矢香です。2020年になって、まさかこんな事になるなんて、誰も予想もしなかったですよね。予期せぬ事で、みんなの価値観が変わろうとしています。不要不朽の外出を控えて、…

  4. 空間と心理学

    ブログへの訪問ありがとうございます。atelier hygge(アトリエヒュッゲ)のインテリアコーディネーター 長田沙矢香です。先日、「空間デザイン心理士」の高原美由紀先生のセミナーを受けに、大阪まで行ってきました。高原先生の講義は、会社員時代に受講したことがありました。…

  5. 暮らしの工夫を楽しみたい。ヒントになる1冊

    ブログへの訪問ありがとうございます。atelier hygge(アトリエヒュッゲ)のインテリアコーディネーター 長田沙矢香です。2020年になりましたね。今年はオリンピックイヤー!東京での開催が決まった時、「2020年なんて、まだまだ先だな〜」なんて言ってたのに、月日が流れるのは早いもので…

  6. 簡単に取り入れられる、北欧インテリアメソッド

    ブログへのご訪問、ありがとうございます。atelier hygge(アトリエヒュッゲ)のインテリアコーディネーター、長田沙矢香です。北欧インテリアって、誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか?私自身もそうです。なぜなら、社会人になって初めてインテリアショップに就職をした時は、北欧…

  7. 神戸でパリと北欧のセミナーを受けてきました

    ブログへの訪問ありがとうございます。atelier hygge(アトリエヒュッゲ)のインテリアコーディネーター、長田沙矢香です。先日は神戸まで、インテリアセミナーを受けてきました。「暮らすように旅するパリと北欧のインテリアライフスタイル」香取美智子さんと広瀬佳子さんによるトークイベ…

  8. 何を基準に選ぶ?北欧デザイン

    こんばんは。岡山・倉敷のインテリアコーディネーターatelier hygge(アトリエヒュッゲ)です。あなたは、北欧デザインといえば何を思い浮かべますか?マリメッコ?ムーミン?イッタラ?そして、どうして北欧デザインに惹かれます…

  9. 北欧スタイルから学ぶ整理収納のコツ

    こんばんは。岡山・倉敷のインテリアコーディネーターatelier hygge(アトリエ・ヒュッゲ)です。あなたは、整理収納は得意ですか?わたしは正直、得意と胸を張っては言えません。インテリアコーディネーターなのに。。けれど、『整理収納…

  10. 植物でヒュッゲに。

    残暑もありますが、日中涼しやすくなったので、お庭の手入れ再開(汗)夏の間、雑草もだいぶ伸びましたが(苦笑)かわいいかわいい植物たちも、ぐんぐーん成長してくれました☆しかしながら、スモークツリーはうどんこ病に(~_~;)ミモザもカイガラムシついてるし、ジューンベリーも虫食い。。それでも、時期がきたら…

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP